サラ金・街金・闇金は一色単に?カードローンの違いを比較してみる
消費者金融は、特に大手では銀行カードローンの保証会社という役目を担い、審査も実施しているんです。
そのため、消費者金融は今やカードローン業界には欠かせないキャッシングサービスとなっていて、おすすめの金融機関と言えます。
それでも世間一般では消費者金融という言葉があります。
- 高利貸し
- 怖い
- 取り立てが厳しい
- イメージが悪い
などというマイナスの感想しか思い浮かばないという声も多いようです。
また、他にも専門用語があります。
- 消費者金融
- サラ金
- 街金
- 闇金
などの言葉が入り乱れているため、全てのサービスが一色単にされていることも否めませんよね。ココではそれぞれのカードローンの違いについて比較していきます。
サラ金・街金・闇金はすべて消費者金融の一種
サラ金や街金、そして闇金は消費者金融の一種であり、すべてが同じ貸金業界に位置しているんです。
また消費者金融にはプロミスやアコムなどのCMでも有名な大手の消費者金融も含まれています。
そして、サラ金という言葉は消費者金融と同意語であり、消費者金融という言葉が使われるようになる前に、一般的に使われていた言葉なんです。
ただしサラ金という言葉の方が、消費者金融よりもマイナスのイメージを強く感じるかも知れません。それは昔の消費者金融の金利が高く設定されていたからでしょうね。
以下では残る街金と闇金の違いについて比較しています。
街金と闇金の違いを比較
街金と闇金の違いを比較するには、貸金業法について軽く説明する必要があるんです。
貸金業法の中には規定があります。
- 利息制限法の上限金利
- 取り立てについての規制
なども定められているため、法律に反する融資をすることは禁止されています。
またそれに加えて貸金業の登録をする必要もあります。
結論から言いますと、街金は中小規模の消費者金融であること以外は、大手消費者金融と同じに貸金業法を守り、貸金業の登録も済ませている金融機関です。
一方、闇金の場合は上記のどれにも該当しない、法律を無視した無登録業者と言えます。
闇金でカードローンを利用するのは絶対におすすめできません!
街金ならば法律を守って融資をしているため、カードローンの利用はおすすめできます。
一方、闇金のカードローンを利用すると、法律を無視しているために利息制限法の上限金利を大きく超える利息や、昼夜を問わない法外な取り立てに遭う可能性が高いです。
人生を台無しにしてしまう人も多く存在する闇金のカードローンの利用は絶対におすすめできません。
大手消費者金融と街金の違いを比較
街金は大手消費者金融と同じに安心してカードローンで借入れできる金融機関なので、本来はおすすめと言えるんです。
ただし街金の場合には、ルールがあります。
- 借入れや返済は振込みや店頭・店舗内のATMに限られる
- 土日の借入れには対応不可
など、大手消費者金融と比較した場合に劣ってしまうことがあります。
そのため、カードローンでお金を借りるならば、街金よりも大手のキャッシングサービスがおすすめとなるのです。
大手ならコンビニのATMでも借入れや返済が可能であり、振込み受付時間外や土日でも自動契約機でカードを発行することで即日融資も可能になっています。